高田 英男

takada-personal-tfd
takada-personal-tfd
PlayPause
Shadow
Recording Engineer
高田 英男
Hideo Takada
Birthday : 1951.3.19
Birth Place : 福島県
Blood Type : B
Sound Producer / Recording Engineer (Mixer’s LAB)
日本音楽スタジオ協会会長
「音楽の魅力」「音の力」アーティストの思いをサウンドクリエィト
– Biography & Work List –
2024年
川上さとみ 「Sensibilities」 <DIRECT CUTTING vs DSD11.2MHz 1bit>
ジャケット画像クリックで作品紹介ページをご覧いただけます。
2023年
鬼太鼓座『富嶽百景・抄録 アナログマスター・ダイレクトカット』
アナログマスター・ダイレクトカットレコード
*1インチ2トラックのアナログマスターテープからのダイレクトカットレコード
ジャケット画像クリックで作品紹介ページをご覧いただけます。

2023年
tea 「Beautiful Dreamer」*360 Reality Audio Live
You Tubeで公開中!
第29回日本プロ音楽録音賞 Immersive部門 アコースティック・サウンド 最優秀賞
2021年
クリストファー・ハーディ 「Greensleeves」
360Reality Audio 立体音響技術を使ったパイロット音楽
レコーディングエンジニア(高田英男)による360RA(Greensleeves)制作解説

2021年
井筒香奈江 「Another Answer」
二つのアレンジで歌い上げた井筒香奈江オリジナル「輝く街」を含む新録音4曲と、21世紀初のダイレクトカット盤話題作「Direct Cutting at King Sekiguchidai Studio」収録曲の別テイクを加えた、空間と感情が見える演奏と音質の全8曲。編集無しの一発録音で挑んだ意欲作。
特典DVD「輝く街」を収録したスタジオの一日を追ったドキュメンタリー・メイキング&ミュージック映像。制作チームの技術と拘りが凝縮された2枚組。
YouTubeにて全曲試聴Movie公開中!
2020年
2020年
「素敵な出逢い」 石塚まみ
石塚まみピアノライフ50年
192kHz/32bit 2CHダイレクト録音(一部CHO DB)
2019年
井筒香奈江 「DIRECT CUTTING at KING SEKIGUCHIDAI STUDIO」
*40年振りのアナログレコード・ダイレクトカット録音
第27回 日本プロ音楽録音賞 Super Master Sound部門 優秀賞
2019年
2018年
井筒香奈江 「Laidback2018」
CD &レコード(オーディオ協会DSD11.2MHz3曲入りレコード含む)
2018年
オーディオ協会監修 音のリファレンスシリーズ
192kHz/32bit 2CHダイレクト録音
2017年
Stereo Sound Hi-Res Reference Check Disc/TOMA & MAMI with SATOSHI
*ハイレゾリューションフォーマット録音探究。PCM/DSD録音の音質、FS・bit違いによる音質
第24回 日本プロ音楽録音賞 ハイレゾ部門ジャズ・クラシック 最優秀賞
2016年
ミキサーズラボ エンジニアマネージメント契約
2016年
Symphonic Suite AKIRA 2016 ハイパーハイレゾエディション
*芸能山城組 山城先生共同ミックス
2012年
ビクタースタジオ元上司、苫米地 義久氏の音楽録音

TOMA Ballads 3 2012年
第20回 日本プロ音楽録音賞 CD部門
ジャズ・クラシック 優秀賞

TOMA Ballads 4 2014年
第22回 日本プロ音楽録音賞 ハイレゾ部門
ジャズ・クラシック 優秀賞
2012年
ビクターエンタテインメントとサウンドプロデューサー契約
Victor Studio HD Soundハイレゾレーベル編成を担当。アナログマスターテープから拘りのハイレゾ作品を多数編成。
2004年
鬼太鼓座 「響天動地」
アナログマルチ録音~アナログハーフインチマスターテープを制作、K2 High Definitionコーディングにより192kHz/24bitの音楽情報をCDに納め込む高音質CDの第一弾を制作。
2001年~2011年
ビクタースタジオ長。録音現場からスタジオマネージメント兼務へ。
*スタジオビジネスへの責任と新たな提案
*技術をビジネスに
*海外でのK2技術プレゼン
1999年
メモリーズ・オブ・ビルエヴァンス
*1インチ2CHアナログテープレコーダー30ipsダイレクト録音。
e-onkyo music辛口ハイレゾ・レビュー太鼓判 第一回目に選定
1997年
吉永小百合 第二楽章制作 広島
第二楽章  長崎 1999年
第二楽章  沖縄から「ウミガメと少年」 2006年
第二楽章  福島の思い 2015年
1997年
鬼太鼓座 「富嶽百景」
アナログ1インチ2CHテープマスターを日本ビクターカッテイング工場に持込み、ダイレクトカッテイングによるCD制作。
*ビクタースタジオ録音~身延町ホール録音(アナログ録音)
1994年
PONTA BOXを担当
1986年
芸能山城組 輪廻交響楽を録音。その後、三大交響組曲 録音制作を担当。
*1988年 Symphonic Suite AKIRA、1990年 翠星交響楽
1985年
伝説のバンド「ARAGON」(今剛、林立夫、難波正司、浦田恵司、西松一博)
ビクタースタジオにて1983年~2年間の録音制作、究極のアナログ録音によるアンビエントミュージック。
1981年
サリナジョーンズ with スタッフによるアルバム 「マイ・ラブ」
伝説のフュージョンバンド「スタッフ」とサリナの共演。
アナログマルチ録音~当時日本ビクターが開発したデジタル2CH録音機材 DAS-90システム 3/4インチデジタルテープミックス
*サリナジョーンズの録音は、ケニーバレルとの共演、リッチーコールとの共演など多数担当。
1979年
ギターワークショップ Vo-3 アナログダイレクトカッテイングレコード制作。
ブラスロックバンド、「スペクトラム」録音担当。新田一郎氏とスペクトラムサウンドを創作。
1978年
JVC国内ジャズ録音制作を担当。
現在LA在中、田口晃氏プロデューサーによる多くの作品を担当。
ネイティブ・サン、国府弘子、中川昌三、MALTA、佐山雅弘、PONTA BOX,多数
1977年
ギターワークショップシリーズ Vo-1
1976年
サディステック(高中正義、後藤次利、今井裕、高橋幸宏)
1974年
ビクター第一スタジオにて、大編成クレバノフ・ストリングスを同時録音。
*当時ビクター第一スタジオはロンドン・アビーロード第一スタジオ規模の大変大きなスタジオ。
1972年
麻丘めぐみデビュー曲「芽生え」から、その後多くのアイドル作品を担当
和田アキ子 1972年「あの鐘を鳴らすのはあなた」
桜田淳子 1973年デビュー作品から
石野真子 1978年デビュー作品から数作品
小泉今日子 1983年「まっ赤な女の子」から

1971年
フライド・エッグ(成毛滋、角田ヒロ、高中正義)「大烏が地球にやってきた日」、「メリージェーン」
1969年
日本ビクター入社、ビクター音楽産業 築地スタジオに配属。全てアナログ機材での録音、真空管式機材が多くセッテイングが大変な時代。
*1969年の秋、築地から青山にスタジオを新設。東洋一のスタジオとして本格的にマルチ録音16CHがスタート。

– Prize –
日本プロ音楽録音賞受賞作品
第7回(2000年) 本田 雅人 「イリュージョン」 Turning of the Dream
第13回(2005年) TATOPNI 「AZURE」 The River Deep
第15回(2008年) 阿川 泰子 「Meu Romance」 The Boy From IPANEMA
第20回(2012年) 苫米地 義久 「TOMA Ballads3」 The Summer Knows
第22回(2014年) 苫米地 義久 「TOMA Ballads4」 What Are you Doing the Rest of Your life (ハイレゾ部門)
第24回(2017年) TOMA & MAMI with SATOSHI 「Stereo Sound Hi-Res Reference Check Disc」 (ハイレゾ部門)
第27回(2021年) 井筒 香奈江 「Direct Cutting at king Sekiguchidai Studio」 スパルタカス 愛のテーマ (Super Master Sound 部門)
第28回(2022年) 井筒 香奈江 「Another Answer」 Sing Sing Sing (Super Master Sound 部門)
第29回(2023年) tea Beautiful Dreamer 360 Reality Audio Live (Immersive部門 アコースティック・サウンド 最優秀賞)
  
  
令和2年度(第75回)文化庁芸術祭
藤本昭子・佐藤允彦 「雪墨」 レコード部門 大賞を受賞
– ハード制作(技術開発)とのコラボ –
2003年
ウッドコーンスピーカー EX-AI音創り。*開発者:今村 智氏
スタジオマスターサウンドを音質基準に、ハード開発者・アーティスト・録音エンジニアのコラボレーションにて、ウッドコーン音質向上を進める。
1987年
K2インターフェース~ デジタル技術 K2高音質技術 *開発者:桑岡 俊治氏
・K2技術 デジタル高音質技術の音決めを担当
*デジタル伝送時の音質変化改善技術K2インターフェース 1987年
*A/Dコンバー開発 1993年
*ハイレゾ対応技術 K2HD Processing 2003年
*K2HD Coding 2004年
*デジタル圧縮音源音質改善技術 net K2開発

– Booking Contact –
中村 隆一
Phone : 03-5412-8312 (Head Office) / 080-5681-9464 (Mobile)
株式会社ミキサーズラボ
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目14番15号 西麻布ゆうきビル1階 Phone:03-5412-8312 Fax:03-5412-8313